野田市生涯学習センターは、地域の皆様の自主的な「活動」と「交流」を通じて、地域コミュニティを形成していただくことを目的として設置されています。
「サークル活動」、「集会」、「会議」、「発表」、「コンサート」など、生涯学習の場、芸術文化の発表の場としてご活用ください。
ご高齢の方からお子さままで、地域の皆様どなたでも気軽に利用出来る施設です。
お知らせ
- 2021年3月6日
- 【重要】緊急事態宣言の発令による4月末までの施設の利用制限について
- 2020年11月17日
- 欅のホール小ホール 新型コロナウィルス感染防止対策マニュアル(改定)
- 2020年10月1日
- ピアノの使用再開について
- 2020年7月1日
- 7月1日からの小ホールのご利用について
- 2020年6月25日
- 7月1日からの情報活用コーナーのご利用について
- 2020年6月25日
- 7月1日より利用制限を緩和いたしました
講座・イベント
2021年3月14日 13:45~
地域活動や市民活動においては、打ち合わせや会議など、様々な〈話しあい〉が必要不可欠です。ところが、それがなかなかうまくいかないもの。意見が出ない、話がそれる、納得できる結論に至らない…などなど、あなたも〈話し合い〉に関する悩みを抱えていませんか?
2021年3月9日(金) 10:00~
会議などで人に何かを説明しなければならない時、画像やグラフを一度に全員に見せることができたら便利だと思いませんか?スライドの作成とプレゼンテーションができる「Microsoft Office PowerPoint 2013」の基本的な使い方を学んでみましょう!
2021年1月16日 13:30~
コーチングとは?
相手の話を傾聴し、対話によって相手が目標達成するためにサポートし、潜在的な思いや答えを引き出し、自発的に行動することを促すことです。
2020年11月01日 13:30~
ストレス解消アロマヨガは途中からの受講も可能です。途中からの方の受講料は残りの回数分になります。(1回×500円)