野田市生涯学習センターは、地域の皆様の自主的な「活動」と「交流」を通じて、地域コミュニティを形成していただくことを目的として設置されています。
「サークル活動」、「集会」、「会議」、「発表」、「コンサート」など、生涯学習の場、芸術文化の発表の場としてご活用ください。
ご高齢の方からお子さままで、地域の皆様どなたでも気軽に利用出来る施設です。

お知らせ

一覧 >

講座・イベント

一覧 >

2025年02月15日 13:00~

コーチング流アプローチ術 自分のこともっと知ろう!

日常生活や職場でよりよい人間関係を構築するアプローチ法をみんなで話し合いましょう。

2025年2月16日 13:45~

ファシリテーション講座

「ファシリテーション」とは、よりよい〈話しあい〉を実現するための技術です。そして、ファシリテーターとはファシリテーションを体現する人です。みんなが生き生きと活動できる場をつくるために、ファシリテーターを目指して、参加・体験型の講座でともに話し合いの知恵を探りましょう!今回は会議ファシリテーションも説明します!

2025年1月21日 13:30~

日本の凧揚げ習俗体験講座

日本の伝統和凧を作り参加者みんなで凧あげを楽しもう!
2025年の書初めは和凧の絵で一年を始めてみてはいかがでしょうか?
伝統の道具を使って真竹から本格的な和凧を作ります。手作りの凧を空に揚げましょう!

2024年11月05日 15:30~

免疫力アップマッサージアロマヨガ

いつまでも健康を保つために、初心者の方から参加いただけるやさしいヨガ。ヨガによる深い呼吸法とともに、マッサージやアロマで心と身体のバランスを整えていきます。

2025年 01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 休館日
  • 空室情報