野田市生涯学習センターは、地域の皆様の自主的な「活動」と「交流」を通じて、地域コミュニティを形成していただくことを目的として設置されています。
「サークル活動」、「集会」、「会議」、「発表」、「コンサート」など、生涯学習の場、芸術文化の発表の場としてご活用ください。
ご高齢の方からお子さままで、地域の皆様どなたでも気軽に利用出来る施設です。

お知らせ

一覧 >

講座・イベント

一覧 >

2025年11月24日 14:00~

あつまれ!ちびっこ忍者!

子ども時代にしか味わえない心にのこる体験!知恵も想像力もどんどん膨らむ『あそび』を通してたくさんのコミュニケーションがとれるあそびの時間、子どもの時間をたっぷりと味わってほしい!!

2025年11月9日 8:20~

こうのとりの里・三ツ堀里山自然園散策

「もっと知ろう野田」シリーズ第4回目は、市内を循環する野田コミュニティバス「まめバス」に乗って得する秋の遠足企画。まめバスで現地に赴き、コウノトリの里・三ツ堀里山自然園散策をしましょう。

2025年11月18日 13:30~

対話を体験しよう

対話は、お互いに相手が「自分とは違った世界を持っている、そこが知りたい」と思うことから始まります。言葉のやり取りを通して、お互いが未知の世界を体験し、新たな発見をすることです。

2025年11月18日(火) 10:00~

【中級パソコン講座】Excelで家計簿を作ろう(募集中)

表計算ソフト「エクセル」の中級者向け講座です。Excelを利用して、家計簿を作成してみませんか。

2025年11月15日 14:00~

カルチャーコンシェルジュ企画実行委員会

カルチャーコンシェルジュは、学習や文化について学び、それをどのように地域で生かしていくかを考えあう人たちです。講座終了後生涯学習センター講座を一緒に作っていきませんか?
企画実行委員会では企画運営の話し合いをします。講義形式の講座ではありません。楽しく話そう!

2025年11月5日 9:30~

魅惑のひととき パン講座

講師が選りすぐりの小麦粉とバターをたっぷり使ってお届けするパン講座。
シンプルなパンから特別な日に焼きたいパンまで4回クラスで段階を踏んで挑戦します。手作りパンのおいしさと癒しの時間を体験してくださいぜひ体験してください。

2025年11月4日(火) 10:00~

【中級パソコン講座】WordとExcelで作る年賀状(募集中)

ワードとエクセルを組み合わせる中級講座です。
ワードの差し込み印刷とエクセルで作る住所録を活用した年賀状の作り方を学びます。

2025年11月4日 15:30~

免疫力アップマッサージアロマヨガ

いつまでも健康を保つために、初心者の方から参加いただけるやさしいヨガ。ヨガによる深い呼吸法とともに、マッサージやアロマで心と身体のバランスを整えていきます。

2025年11月2日 13:00~

やってみよう!ビブリオバトル

ビブリオバトルという言葉をきいたことはありますか?おすすめの本やお気に入りの物語について語り合ったことがある方は多いのではないでしょうか。ビブリオバトルは京都大学の谷口忠大教授が考案し、「人を通して本を知る。本を通して人を知る」をキャッチコピーに図書館等で楽しめるコミュニケーションゲームとして広まっています。

2025年10月25日 14:00~

リフレッシュ健康講座 (後期)

健康に感謝!を合言葉に、辻仲病院柏の葉漢方未病治療センター、センター長喜多敏明先生による漢方・未病・養生に関する講座です。病気を予防する生活習慣(養生)について仲間と一緒に学びましょう。

2025年 10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 休館日
  • 空室情報